男飯 〜野菜嫌いの息子に愛を込めて〜

2.ふわとろオムライス この”ふわとろオムライス”も低価格でタンパク質も多く摂れるのではないでしょうか。息子の大好きな料理の一つです。短時間で完成させることもできますよ。卵をかなり多めに使っています。贅沢ですかね? ・材料(3人前) ご飯2合、卵…

男飯 〜野菜嫌いの息子に愛を込めて〜

1.坦々ご飯 この”坦々ご飯”はとっても簡単に出来ます。ひき肉を使うため、比較的材料費もかかりません。ひき肉の質が美味しさにかなり影響を与えるように感じます。ご飯は進みますよ! ・材料 ひき肉 ごま油 おろしニンニク おろし生姜 エバラ焼肉のタレ コ…

男飯 〜野菜嫌いの息子に愛を込めて〜

【自己紹介】 私は50代男性です。家族構成は妻と、もうすぐ高校を卒業する男の子一人の3人家族であります。共働きで妻の帰りが遅くなることもあり、私は夕食作りを数年前から行うようになり、最近は週4日以上作っています。 料理をすること自体は嫌いで…

薪ストーブ生活  〜薪を乾燥させる編〜

6.薪を乾燥させる この工程は薪作りの最終工程となります。薪割りした木を薪棚に収めていく作業です。 この工程は私にとっては面倒なそれの一つとなっています。木を割ると当然数が増えます。重さは変わらないが数が何倍も増えるため、こなさなければならな…

薪ストーブ生活  〜薪割り編〜

5.薪割り いかにも”薪ストーブやっています”といった気持ちにさせる、薪ストーブ生活の象徴的な作業であると思います。油圧の薪割り機を使っている方もいるようでありますが、私は斧一本で行います。大変でしょ?と良く言われますが、そうでもないと思ってい…

薪ストーブのある生活 〜倒した木を運ぶ編〜

4.倒した木を運ぶ この作業が何よりも大変な工程であると私は痛感しております。この工程を楽しんで行えるかそれとも嫌々取り組むのか・・・。 まず、倒した木をチェーンソーで刻み運べる状態にします。この作業は、木の太さによって刻む長さを考えながら行…

薪ストーブのある生活 〜木を倒す編〜

3.木を倒す 自己紹介編でも少し触れましたが、薪ストーブやそれに関連する基本的、一般的な内容については、このブログで発信いたしません。チェーンソーで木を倒す際の方法や手順についても、わかりやすい内容のものが世の中に多く発信されていると思います…

薪ストーブのある生活 〜薪準備の時期編〜

2.薪準備の時期 まず木の種類について触れたいと思います。薪ストーブに使用する適した木は広葉樹であります。その中でもトチ、クヌギ、ナラ、ケヤキ、カシなどの木が火力も出て良いと感じています。クリやサクラの木は広葉樹ですが火力が弱く、私は積極的に…

薪ストーブのある生活 〜薪準備の道具編〜

1.薪準備の道具 薪の準備には色々な道具が必要です。様々な便利なものがあると思いますが、ここでは私が使っている道具を紹介したいと思います。私の使っている道具の種類は、薪を自身で準備している方々の中では、少ない方であると思います。比較的必要最小…

薪ストーブのある生活 〜自己紹介編〜

0.自己紹介 15年ほど前、自宅を建てる際に憧れであった薪ストーブをリビングに設置した、50代の男性です。住んでいる地域は、いわゆる田舎で山間部とも言えるような場所であり、冬は寒く、雪も積もってなかなか解けないこともあります。近くには薪になる…